join

中小建設業者の地位向上と安定を

当協会は、2010年7月に設立し、2025年7月で15年となりました。会員は毎年順調に増加を続け、2025年7月31日現在、154社となり、宮城県内全般を網羅する会員数の状況となっております。会員数の順調な増加と県内全般に網羅されることにより、協会としての存在と地位は着実に高まって来ております。

中小建設業者は地元に根付いたなくてはならない業者です。1社では言えない意見や出来ない活動が、団体で活動・行動することによって、その力は何十倍にもなり出来るようになるものです。

土木・建築業者だけではなく、建設関連の専門業者(塗装業・電気工事・防水業等ほか)も会員になっており、会員同士の仕事の繋がりも生まれています。また、次世代を担う若手経営者で組織する青年部会は勉強会や地域貢献活動を積極的におこなっています。

是非、当協会に入会していただき、中小建設業者の地位向上と安定を図るために一緒に活動してみませんか?

お気軽にお問い合わせください

みやぎ中小建設業協会 事務局

022-375-0889

入会申込条件

  • 1.建設業で定めらている許可を有していること
  • 2.法人設立後、5年以上の事業を継続していること
  • 3.宮城県内に本社(本店)を有していること
  • 4.協会会員から推薦を受けられること
  • 詳しくは協会事務局までお問い合わせください

メリット

  • 1.入会して社会貢献活動することによって、以下の証明書が発行され、
    公共工事入札の際に総合評価に加点される
    • (a)入会証明書
    • (b)スマイルリバー(河川清掃)証明書
    • (c)宮城県との防災証明書
    • (d)仙台市との防災証明書
    • (e)献血証明書(赤十字より)
  • 2.当協会の上部団体である全国中小建設業協会や各種団体ならびに
    宮城県や仙台市より各種の情報提供を受けられる
  • 3.会員同士の情報交換や業務上の繋がりが生まれる
  • 4.勉強会などの開催により、業界の向上が図られる

新規入会申込み時の必要書類
(ダウンロード)